山形の名店が東京に集結!「山ラー」ラーメンフェス、日比谷公園で開催

山形の名店が東京に集結!「山ラー」ラーメンフェス、日比谷公園で開催

ラーメン消費額日本一を誇る山形市が、2025年3月21日(金)・22日(土)に東京・日比谷公園で「山ラー」ラーメンフェスを開催します。山形ならではの多彩なラーメン文化を首都圏の皆様に届けるため、市内の名店が集結。東北屈指のラーメン県が誇る味を、一杯ずつ楽しめる貴重な機会となります。

山形市は、一世帯あたりのラーメン消費額が全国トップクラスを誇り、醤油、味噌、塩、さらには辛味噌ラーメンや冷たいラーメンなど、独自の進化を遂げたご当地ラーメンが多数存在します。本フェスでは、そんなバラエティ豊かな「山ラー」が勢揃い。店舗ごとに異なるスープや麺の特徴を食べ比べることができます。

開催場所は東京・日比谷公園のにれのき広場。仕事帰りや週末のお出かけにぴったりなスケジュールで、家族連れやラーメン好きのグルメファンにとっても見逃せないイベントです。

東京にいながら本場・山形の味を堪能できる「山ラー」ラーメンフェス。山形のラーメン文化の奥深さを体験できる貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!


開催概要

【イベント名】
山ラー ラーメンフェス

【日時】
2025年3月21日(金)〜3月22日(土) 山ラー ラーメンフェス

【時間】
3月21日(金)16:00~19:00
3月22日(土)11:00~16:30

【場所】
日比谷公園 にれのき広場

【主催】
山形県山形市

【関連サイト】
https://www.oshimen-yamagata.jp/

10周年の集大成!『パエリア・タパス祭り2025』日比谷公園で開催決定

過去最大規模!「パエリア選手権」「タパス選手権」などスペイン文化満載の3日間


日本最大級のスペイン料理イベント「パエリア・タパス祭り2025 -10 anivasario-」が、2025年4月4日(金)から6日(日)の3日間、東京都千代田区の日比谷公園にて開催されます。今年は10周年を迎え、過去最大規模での実施が決定。スペイン料理の頂点を競う「パエリア選手権」や「タパス選手権」に加え、初の「生ハム選手権」や、本場バレンシアの味を再現する「バレンシアーナパエリア ジャパンコンクール」など、見どころ満載のイベントとなっています。

グランプリ決定戦!「パエリア選手権」「タパス選手権」

イベントの目玉である「パエリア選手権」と「タパス選手権」は、審査員の厳正な評価と来場者の投票でグランプリが決定します。各出店者が趣向を凝らした料理で頂点を目指し、最終日の4月6日(日)には結果発表と表彰式が行われます。グランプリに輝いた店舗には、パエリア鍋を模した特製トロフィーが贈呈されます。

初開催!「生ハム選手権」で切りたての極上生ハムを堪能

今回初の試みとして「生ハム選手権」が実施されます。日本生ハム協会の協力により、超大型キッチンカーを使って来場者の目の前で生ハムを切り分けるパフォーマンスを展開。脂が溶ける前の新鮮な生ハムをその場で味わえる、贅沢な体験が待っています。

本場の味!「バレンシアーナパエリア ジャパンコンクール」

スペイン・バレンシア地方の伝統的なパエリア「バレンシアーナパエリア」のコンクールが、日本国内向けに初開催されます。使用する食材や機材はすべて統一され、薪で炊き上げる本格的なパエリアが並ぶ光景は圧巻。優勝者には日本パエリア協会から「スペイン研修旅行」が贈られるほか、売上の一部はスペイン・バレンシア州の洪水被害地へ支援されます。

圧巻の大鍋パエリア&スペインステージ

毎年恒例の「大鍋パエリア」では、直径1.5mの巨大鍋で最大250人前のパエリアを炊き上げます。シェフによる“パエリアアート”のパフォーマンスも必見です。さらに、会場ではフラメンコショーやギターの弾き語り、シェリー酒を注ぐベネンシアドールのパフォーマンスなど、スペイン文化を存分に感じられるステージも用意されています。

春の訪れを感じる4月、日比谷公園がスペイン一色に染まる「パエリア・タパス祭り2025」。食べて、見て、感じるスペインの魅力をぜひお楽しみください。

開催概要

開催概要  
【イベント名】  
パエリア・タパス祭り2025 -10 anivasario-  

【日時】  
2025年4月4日(金)〜6日(日)パエリア・タパス祭り2025  
10:00〜20:00 ※最終日は10:00〜18:00  

【場所】  
日比谷公園(東京都千代田区)  

【内容】  
パエリア選手権、タパス選手権、生ハム選手権、バレンシアーナパエリア ジャパンコンクール、  
大鍋パエリア、スペイン文化ステージなど  

【入場料金】  
無料(飲食代は別途)  

【関連サイト】  
https://ptfes.info