魚好き必見!日比谷に海の幸が集結「魚ジャパンフェス2025」3年ぶりの開催

海の幸のフルコースが都心に!「魚ジャパンフェス2025」日比谷公園で3年ぶりに開催

「この味、ここでしか食べられない!」そんな感動が味わえる、日本最大級の魚介グルメフェス「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 日比谷公園」が、2025年11月28日(金)〜30日(日)の3日間、東京都千代田区・日比谷公園で開催されます。会場を3年ぶりに“発祥の地”である日比谷公園に戻し、パワーアップした内容で全国の海の幸を届けます。

本イベントは、魚食文化の活性化を目的に2016年からスタートし、これまでに約250万人が来場した人気フェス。今回は全国から約40〜50の出店が並び、新鮮な海鮮丼、漁師飯、海鮮パエリア、海鮮ラーメンなど、旬の魚介を使った絶品料理を提供。ノドグロ、ウニ、カニ、ホタテ、イクラなど、豪華食材も登場予定です。

日比谷公園は2023年から行われていたリニューアル工事を終え、緑豊かな都心のオアシスとして再スタート。アクセスの良さも相まって、平日も週末も多くの来場者が見込まれています。2025年は、約15万〜20万人の動員が予想されており、まさに秋の東京を代表するグルメイベントになるでしょう。

「日本の魚は、やっぱりうまい!」——その実感を、日比谷公園で。秋の味覚とともに、全国の魚介を一度に楽しめるこのチャンスを、ぜひお見逃しなく。


開催概要

【イベント名】
SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 日比谷公園

【日時】
2025年11月28日(金)10:00〜20:00
2025年11月29日(土)10:00〜20:00
2025年11月30日(日)10:00〜18:00

【場所】
東京都千代田区 日比谷公園 にれのき広場~芝庭広場

【内容】
・全国の魚介グルメ出店(約40〜50ブース)
・海鮮丼、漁師飯、海鮮ラーメン、パエリアなど
・リニューアルされた日比谷公園で3年ぶりの開催

【入場料】
無料(飲食代別途)

【公式サイト】
https://37sakana.jp/sjfeshibiya/